エクセル

数学関数

  • ● CEILING
    基準値の倍以上になるよう処理する数値を切り上げる。

    例えば基準値5、処理する数値30の次の式 30÷5=6 では、30は5で割りきれるので、5の倍数は30となります。
    これをCEILING関数の式にあてはめると、次のようになります。

    =CEILING(30,5)」 このCEILING関数の答えは30となります。
    しかし、処理する数値が31なら「=CEILING(31,5)」となり、答えは35となります。
    これを表にすると次のようになります。

    / A B C
    1 31 5 35

    C1のセルに、求める答えを表示させる式を次のように入力します。
    =CEILING(A1,B1)

    説明 
    A1」処理する数値が入力されているセルがA1であることを指定しています。
    B1」基準値となる数値が入力されているセルがB1であることを指定しています。
    この表のA1B1の数値をいろいろと変えてみると理解できると思います。
    実用性としては、要求された数A1箱に入っている数B1、要求された数に必要な
    箱の数
    C1とした使い方があります。

  • ● FLOOR
    基準値の倍以上になるよう数値を切り捨てる。>

    FLOOR関数はCEILING関数とは逆に数値を切り捨てます。

    使い方はCEILING関数と同じで、次のようになります。

    / A B C
    1 31 5 30

    C1のセルに、求める答えを表示させる式を次のように入力します。
    =FLOOR(A1,B1)

    説明 (CEILING関数参照)
    CEILINGFLOORに変えただけですが、結果は切り捨てが実行され、
    答えは30に変わります。

  • ● INT
    小数点以下の数値を切り捨てる。

    商品の価格などで、小数点以下の処理を切り上げたり、切捨てしたりするのに便利です。
    数値をそのまま入力すると切り捨てとなりますが、数値の前にマイナス記号を入力すると切り上げとなります。
    =INT(15.5)」 → 答えは15となります。
    =INT(-15.5)」 → 答えは-16となります。
    これを表にすると次のようになります。

    / A B
    1 合計(税込み) 請求価格(円)
    2 1417.5 1417

    切捨てを実行して表示するB2のセルに次のように入力します。
    =INT(A2)

    説明
    =INT」 → 切捨て実行に使う関数です。
    A2」 → 切捨てる元となる数値が入力されているセルがA2であることを指定しています。

  • ● MROUND
    指定した数値の倍数になるように、切り上げ、切捨てを行う。

      次の表のように使うことができます。
    注文された個数に対して何箱必要か表示する表です。(1箱20個入りの場合)

    / A B C
    1 注文個数 1箱単位内数量 必要箱数
    2 250 20 13

    この式は 250÷20=12.5 と同じですが、関数により余りが倍数の半分以上であるため
    切り上げとなり、答えは13となります。
    必要個数を表示するセルC2に次のように入力します。
    =MROUND(A2,B2)/B2

    説明
    =MROUND」 → 切り上げ、切捨てを実行させる関数です。
    A2」 → 注文個数が入力されたセルがA2であることを指定しています。
    B2」 → 1箱に入っている数量が入力されたセルがB2であることを指定しています。
    /B2」 → 答え全体を1箱単位内の数量でわるため、その数値が入力されたセルが
    B2であることを指定しています。

     >>数学・三角関数続きへ>>


エクセルの裏技サイトのお知らせ

「エクセル技の宝庫 裏ワザ300種類」のサイトでは
文字や表示方法他、関数の活用方法・設定の変更など操作が簡単で便利になる秘技をお知らせ中です。

★ご利用上のご注意!

当サイトのエクセルテンプレートは個人でのご利用と改変も自由ですが、 著作権は放棄しておりません。他のサイトからの直リンクでのダウンロード または、他サイトの作品としてのご利用はできません。 社内でのご利用も自由ですが上記の条件にご注意ください。

サイトの切り離しについて

エクセルの初心者用の入門、使い方のサイト。他の作者による新着のテンプレートサイトにつきまして、それぞれの専門サイトとして当サイトから切り離しました。 削除したわけではありません。

リンクについて

相互のリンクにつきましては「Google+」の「相互リンクコミュニティ」より、ご希望をいただいた場合のみ実行する予定です。

ページの移動

サブコンテンツ

このページの先頭へ