無料(フリー)で使える、エクセル(excel)テンプレートのダウンロード。初心者入門コースは文字入力、初期設定、表の作成、罫線など。 裏技コーナーや主要関数の一覧は図解付で説明。入門用マクロの説明。お得なソフトの紹介とビジネス(仕事)に役立つ情報をお知らせする コーナーなどで構成されています。マガジンでも情報発信中!!
 エクセルマクロ入門 ボタンのマクロを登録


  
■ ボタンを作り、記録したマクロを登録

1、メニューの「表示」→「ツールバー」→「フォーム」と進みます。

2、フォームが表示されますので、マウスを合わせると「ボタン」と表示されるツールをクリックします。

3、3、マウスの形が「」に変わります。
  その状態で、シートの適当な位置をクリックしたまま、右下へマウスを移動します。(ドラッグする)
  マウスから手を離すと、
  ボタンができると同時に「マクロの登録」画面が表示されます。

4、「マクロの登録」画面の「Macro1」と表示されている部分をクリックすると、
  「マクロ名」が、「Macro1」となります。
  この画面の「OK」ボタンをクリックします。
  「ボタン1」が完成し、このボタンをクリックすると、マクロが実行されます。

  ここまでの作業は、ステップ5 ボタンを作る を参照してください。

■ ボタンの編集

  ボタンの名前とサイズを変更して、ボタンを設置する位置へ移動する編集です。

  この作業方法は、こちら をご覧ください。

 

■ ボタンで実行、別名で保存

  作成したボタンでマクロを実行し、日付データを固定できたら、そのファイルを別名で保存します。
  そのまま上書き保存してしまうと、元のファイルの関数が消えてしまいますので、
  次回にファイルを開いたとき不便です。

  もう少し便利にするには、元に戻すボタンを追加します。
  これは、新たに、マクロの記録を開始して、日付を表示する場所に=TODAY()」を入力します。
  「Enter」キーで確定した後に、マクロの記録を終了します。
  ボタンを作成してマクロを登録します。
  ボタン名を「元に戻す」や、
     「日付入力」などにして実行すれば、ファイルを上書き保存しても、直ぐに当日の日付が表示されます。

  さらにステップアップして、ファイルを当日の日付名にして保存するまでを
  マクロで実行すれば、さらに便利です。
  その方法は次回のマクロの説明で行います。準備中!!

Google
 

 

TOPページへ戻る