エクセルVBA マウス操作で
スケジュールを引き
「開始日・終了日・日数」を
自動計算(予定・実績・稲妻線対応)
※ Ver 17.5に更新しました。
マウスでガントチャートが引けるスケジュール管理エクセルテンプレートの無料ダウンロード
フリーソフト(無料です)
作者:宮内 貴史 さん
動作OS:Windows 11/10/8/7
エクセル2010 2013 2016 2019で動作確認済み。
※更新情報
Ver17.1 → Ver17.5 変更内容
「予定」「実績」を上下行で管理するパターンの時の
パラメータが無駄なものが多く複雑だったので整理。
「祭日カレンダー(コピー&ペースト用).xlsx」の
祭日データをWebからの自動更新。
◆EXCEL VBA マウスで
ガントチャートが引けるスケジュール管理。
◎「レイアウトフリー」です
列(分類項目や作業項目等)を
自由に追加・変更・削除できます
◎「タスク数」(行数)の制限無し
セルに色とテキストを描くだけで
[線オブジェクト]を使わないので
表が大きくても大丈夫。
担当PJで1000タスク超えで使いましたが
全く問題ありませんでした。
◎「カレンダ期間の延長」に対応。
使用開始後でも期間を延長できます。
◎独自に「undo」機能を搭載
(EXCEL標準のundo機能はVBAで変更した結果には対応しない為)
◎「稲妻線」は
(大人の事情で(^-^;)進捗率から
自動計算した結果を
手作業で修正して表示できます。
◎「稲妻線」はタイプライターのように
+/-日数を直接入力して表示する事もできます。
◎その他行フィルタの全解除や
右クリックメニューで罫線の設定等便利機能対応。
◎[マクロ無しBOOKに保存]([稲妻線対応版] [通常版]のみ)
スケジュールを共有サーバーにアップしたり
メールに添付する場合に(VBA)が残っていると
セキュリティ警告がでる等問題があります。
ボタン一つでVBAを削除したBOOKのコピーを
任意の場所に保存できるので
毎週のスケジュール報告等にそのまま使えます。
◆更新情報
●2年ぶりの機能強化を行いました
1)リボンメニュー「休日設定」→「休日変更」
チェックONの状態で「曜日」行をクリックする事で
該当日に「休日設定」「休日解除」
(背景色を休日色に変更・解除)できるようになりました。
※操作的には「マイルストーン設定」と同様の操作になります。
2)オフィスソフトのセキュリティ警告が厳しくなったため、
通常版にあった「マクロ無しEXCEL BOOK作成」機能を[簡易版]にも追加。
(通常版はリボンメニュー名を
「報告用BOOK作成」としていましたが
簡易版に合わせて「マクロ無しBOOK作成」に変更)
〇情報セキュリティ対応について
近年、ソースコード非公開のVBAソフトウェアの
利用を情報セキュリティの観点から禁止する企業がでてきていますが
当ソフトはソースコードを公開していますので
情報セキュリティ上のリスクが無い事を確認可能です。
「3.セキュリティ警告の解除方法と
当ソフトの安全性について」シートを追加し
「セキュリティ警告の解除方法」及び
「フリーソフトの業務利用に関する当ソフトウェアの安全性」について記載。