4年分減価償却費の計算と、明細書の作成 エクセルテンプレート

マイクロソフトのエクセルで減価償却費
(旧定額法・定額法・旧定率法・
19年定率法・24年定率法・一括償却)の
計算と明細書の作成まで出来ます。

4年分減価償却費の計算と、明細書の作成 エクセルテンプレートの無料ダウロード
フリーソフト(無料です)
作者:古川 頼之 さん
動作OS:Windows 11/10/8/7/Vista/XP
エクセル2010

税務署発行の青色決算書 (一般用) の書き方を参考に入力しています。

資産1個につき、1枚のシートに記入するので、
その資産の年度償却額の変化が、一目で解ります。
    
各資産の取得価額・当期償却費・
期末残高が一覧表示できます。

減価償却額の端数切上げと切捨ての選択ができます。

定額法 1シートと、定率法 1シートは、
パスの設定は解除してあります。
自由にご使用できます。

1 定額1~10シートは、
旧定額法(平成19年3月31日以前取得)と
定額法(平成19年4月1日以後取得)及び、
一括償却資産の3年均等償却の
3種類の計算用です。

1 シートに、連続 60年の、
減価償却額の一覧明細が計算されます。

塗りつぶされている行(1行目は塗りつぶしていません。)が、
当期分の減価償却額となります。

この金額が明細合計シートの1行に転記されます。

一資産ごとに、1 シートで記帳、計算します。

2 定率1~22シートは、
旧定率法(平成19年3月31日以前取得) と
定率法(平成19年4月1日以後取得)、
定率法(平成24年4月1日以後取得)
及び、
一括償却資産の3年均等償却の4種類の計算用です。

1 シートに、連続 60年の、
減価償却額の一覧明細が計算されます。

塗りつぶされている行(1行目は塗りつぶしていません。)が、
当期分の減価償却額となります。

この金額が明細合計シートの1行に、転記されます。

一資産ごとに、1 シートで記帳、計算してください。

※ 一括償却資産とは、
取得価額が20万円未満の減価償却資産は、
一括償却資産として
3年にわたって均等償却することができます。

青色申告を行うことにより、
1組30万円未満の減価償却資産については、
その全額を購入したときの
経費に落とすことができるという特例があります。

ただし、この特例をつかえるのは、
年間合計300万円までの減価償却資産についてです。

平成20年耐用年数の見直しは、
平成20年4月1日以後開始する
事業年度について適用されます。

平成20年4月以降の耐用年数を直接訂正することができます。