給与会計ソフト「プラッタくん」

給与会計ソフト「プラッタくん」エクセルテンプレートのダウンロード

給与会計ソフト「プラッタくん」

マイクロソフトのエクセルで
給与明細書をメールで一括送信、源泉徴収票も自動作成、
エクセルだから誰でも簡単に使える仕様です。

給与会計ソフト「プラッタくん」エクセルテンプレートのダウンロード
プロダクトソフト(登録が必要です)
作者:(株)メディアシーク
動作OS:Windows 11/10/8/7
.xlsm形式のエクセルファイルです。

※試用ができないので
 付属の画像付き詳細で
 動作内容をご確認ください。

◆プラッタくんの特徴は、
従業員ひとり一人の 1 カ月分の給料関係情報を入力
するだけで、
自動的に PDF ファイルで給与明細が作成され、
それを全従業員に一括して
メールで発行できる仕組みになっております。

また、従業員ひとり一人の
1 カ月分の給料関係情報を入力するだけで、
年末調整関係資料が自動的に作成されるという
画期的なシステムです。

このプラッタくんを導入すれば、
毎年年末調整にかかっていた税理士事務所な
どへの費用がゼロになります。

ぜひ、会社経費の削減に「プラッタくん」をご活用ください。

なお、
プラッタくんを起動する前に必ず同封の操作手順書をご一読ください。

◎「プラッタくん」とは

プラッタとは、スロバキア語で「給料」という意味の単語です。

スロバキアでは、
1989年11月にビロード革命というものが起きました。

この革命は、首都ブラチスラヴァの
高校生・大学生約500名が同年 11 月に蜂起して、
約1カ月半で共産党の一党独裁体制を崩壊させた民主化運動。

大きな流血に至る事態は起こらなかったことから、
軽く柔らかなビロード(ベルベット)の
生地にたとえてビロード革命と名づけられました。

この若い世代が国の将来を憂い、
未曽有の革命を起こしたスロバキアの母国語にあやかり
「プラッタくん」と命名。