エクセルH鋼の継手関数

エクセルH鋼の継手関数の無料ダウンロード

エクセルH鋼の継手関数

登録してあるH鋼の剛接合継手を返すエクセルアドインソフトです。

エクセルH鋼の継手関数の無料ダウンロード
フリーソフト(無料です)
作者:ToyosStructure さん
動作OS: Windows 10
.xlsmファイルです。

エクセルのアドインに登録して使用します。
登録してあるH鋼の剛接合継手を返します。

◆PJOINT 関数
H鋼のピン接合継手を返します。

書式
PJOINT(H鋼材、接手部位番号)
H鋼材 以下の書式で指定します。
H-200x100x5.5×8
SH-600x200x12x25
HY-600x200x12x25
継手部位番号 1~9

◆解説

・ 参照した資料はありません。適当に作りました。

・ ボルト径の指定は出来ません。

・ 一般H鋼の場合、成300以下、
 フランジ幅が150以下をM16、
 フランジ幅が200を超える場合M22、
 その他をM20としています。

・ 外法一定の場合はフランジ幅200以下をM20、
 その他をM22としています。

・ 外法一定の場合は鋼材先頭の記号を「SH」としてください。

・ 鋼材の x (半角小文字エックス)は、
 X(半角大文字エックス)でも×(倍角掛ける)でもOKです