EXCELで給与明細書・賞与明細書から年末調整の計算と
源泉徴収票・源泉徴収簿と扶養控除等申告書を作成します。
EXCEL VBA 給与計算・年末調整 R07のダウンロード
シェアウェアです。
作者:Soft-j.comさん
動作OS:Windows 11/10
EXCEL2024/2021/2019
住宅借入金等特別控除で特例対象個人が
令和06年1月1日から12月31日までに入居した場合の
「認定住宅・特例」「ZEH住宅・特例」「省エネ住宅・特例」
を追加して住宅借入等の年末残高の借入限度額を増額。
※特例対象個人とは、
40歳未満であって配偶者を有する者、
年齢40歳以上であって年齢40歳未満の配偶者を有する者
または年齢19歳未満の扶養親族を有する者をいいます。
・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書に
「前年からの申告内容の異動」と
「なし」のチェック欄を追加。
※「簡易な申告書」として
前年分からの異動がない場合はチェックすることができますが、
年齢の加算により控除額に変動がある場合
(16歳で一般扶養親族、19歳で特定扶養親族、
23歳で一般扶養親族、70歳で老人扶養親族)は
チェックすることはできません。
■ 給与支払報告書・源泉徴収票の電子提出と
「給報等統一CSVデータ作成支援ツール」について
eLTAX 地方税ポータルシステムから
「給報等統一CSVデータ作成支援ツール」
のExcelファイルが公開されています。
このツールは、PCDesk(DL版)で給与支払報告書
・源泉徴収票を提出する際に市販のソフトウェアで
作成したCSVファイル形式のデータを取り込むことができます。
「VBA 法定調書・電子申告」で作成した
CSVファイルでエラーが表示されてしまう場合に、
このツールのガイダンスに従って
修正してエラーを解決することができます。