マイクロソフトのエクセルで
大量データの簡単作成をします。
確定申告用の医療費控除明細書です。
エクセル医療費控除明細書の作成テンプレートの無料ダウンロードはこちら
シェアウェアですが無料の試用ができます。
作者:MIMソフト工房さん
動作OS: Windows 10
エクセル2016
※提出用医療費明細書の名前、
金額等にシェアレジソフトと出ます。
ライセンスキー入力後は出ません。
医療費の控除の申告方法が変わり
健康保険組合が発行する
医療費通知書の明細でもよくなりました。
また、領収書の提出がなくなりましたが、
その集計表が必要となりました。
Ver.4での改良点
受診者氏名、
病院薬局等の登録 で
病院薬局等の登録件数を
30件から40件に増えてます。
医療費明細入力で医療費明細書で
1受診者100件だけでしたが
150件に2受診者で追加。
医療費明細入力で
高額医療費補填金の入力
(生命保険や社会保険などで補填される金額)
した場合、
警告の赤色が出ます。
しかしこれは不都合なので
別途最後行に(赤マーク取り消し)として
数字の1を入力することになりました。
医療費明細書(提出用)の
医療費の区分で☑マークを
登録されたリストにより自動で入力する。
医療費明細書(提出用)で
(2医療費(上記1以外)の明細)の
附表を1枚から3枚に追加した。
これによって明細が55件から
125件に増加し、
より多くの申請が出来るようにしました。