
このページで説明するエクセルの関数の一覧について
-
主要関数の説明内容
ここで説明するエクセルの関数は各関数に対しての利用目的を簡素に説明したものです。
使用例につきましても全てテキストでの説明となります。具体的な例や図解付きの説明につきましては
エクセル2013/2016の使い方ページ(エクセル入門ページ)に記載しています。
エクセルテンプレートの一覧
-
日付と時刻
日付や時刻を表示する関数から、数値に置き換えて計算し、便利な表示方法に変換する方法の紹介です。入門者用の説明も追記しています。 -
論理関数
条件とその組み合わせにより表示方法を変えてしまう関数の使い方です。 -
統計関数
最小値・最大値を求める方法や条件にあった数をかぞえるための関数の使い方。実際の表の一例で説明しています。 -
データベース関数
データの中から条件に合うものをピックアップして表示する関数の使いかたです。複数の条件にも対応することができます。 -
検索・行列関数
同一のデータを検索する方法や品番で登録データを表示する関数など実例の表で説明しています。 -
文字列操作関数
ふりかなカタカナ・漢字の変換やセルの結合など、文字列を操作する関数の使い方を実例で説明しています。 -
情報関数
ここではエラー情報を消してしまう関数の使い方を説明しています。 -
財務関数
原価償却や利率を求める関数。投資の計算に使える関数を実例で説明しています。 -
数学・三角関数
数値の切り上げ・切捨て・四捨五入をするための関数。複数小計からの合計表示などに使う関数の説明です。