レーシングカートのタイヤをホイールから外したり
ホイールに組み込む脱着方法です。

動画で手順を確認できるようにしておきますが
動画だけでは解りにくい部分もあるため
画像の説明も合わせてみると理解できると思います。

画像は主にタイヤを外す時のコツとなります。
このコツが理解できればホイールへの取り付けも
作業が逆になるだけなので簡単になります。
実際には何度か現物でやってみないとコツもつかめないと思いますが!

それではまず画像を見てください。

次のようにタイヤの手前側を押し下げるように潰して
なるべくホイールの内側へ押し込みます。
カート用タイヤ交換のコツ

反対側は持ち上げできるだけタイヤの一部がホイールより上に上がるようにします。

次の場面はタイヤを押し下げた時のホイールのビード部の拡大画像です。
ホイールのビード部の拡大図

上の写真のようにタイヤを押し下げるとホイールのビード部が見えます。
ホイールの内部の中央は凹んでいて溝になっていますが
両端のビード部は凸になっています。
なので、なるべくタイヤを潰して溝に押し込みます。
そうすると、次の写真のように反対側はタイヤが前に出るので
ホイールの間に隙間ができます。
ホイールとタイヤに隙間を作る

この隙間が広いほどタイヤを持ち上げた時に
ホイールの上面よりタイヤ(ビード部)を上に上げられます。

まとめると
タイヤの片側をなるべくホイールの内側に押し込み
その反対の飛び出し量が多いほどタイヤを外し易い。
また、逆に取り付けも同じで
内側に押し込むほど入れ易くなります。
そのためには、タイヤの片側はなるべく両手で潰して
タイヤ幅を狭くする必要があります。

上記のコツを理解できたら次の実際の作業を動画で見てください。

タイヤが柔らかいとスムーズにいきますが
硬くなったタイヤは手間取ります。
タイヤを押し込む時に手の力だけでは難しい場合には
両ヒザをタイヤに乗せて体重をかけてやると少し楽になります。
また
タイヤを押し込む場所に空気入れのバルブがあると邪魔になるので
バルブがない位置に押し込むようにするとよいです。
何回か繰り返ししているとコツがつかめてくると思います。

★ビードストッパーのあるホイールはタイヤを落とす前に
 必ずビードストッパーを外すか緩めることを忘れないようにしましょう。
 作業完了後は
 ストッパーがないと空気が漏れてタイヤがビードにハマるまで膨らまないので
 ストッパーはタイヤに接触しない位置までねじ込んでおきます。
 ビードストッパーの取り付け
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です